新府中街道、パチンコ&スロットクリエ府中店内「くりえ亭」かき揚げそば500円をずずずずっっっっ。
そもそも路麺というカテゴリーを適切に定義するのは難しい。もはや純粋に「立喰」といえるお店も限りなく減りつつあるし、自家製麺も多くなり、券売機の有無も基準とは成り得ず、しいて言えばかき揚げそばで500円以下の簡便なそば店、くらいしかくくりようがない、という気がしないでもなく。こちらのお店はパチンコ店の中にある麺コーナーといえばいいのでしょうか、パチンコ/スロットエリアから外に出ずそのまま訪問できるので、キリの良いタイミングで席を確保したままちょいと麺をすすりに、というお客さんが多いようです。もっとも、外からのアクセスも容易で、実際私のように外から来るお客さんも少なくないようで。
場所柄、フードコートのようなオープンで清潔な雰囲気。券売機でかき揚げそばをポチ、厨房に持って行きます。厨房は女性2人が担当。食券を受け取ってからの調理のようです。そして配膳も(下膳も)店員さんがフルサービス。
生麺使用のようで、つつつっとのどごしは悪くありません。汁はやや甘めですが、透明感がありこれもチェーン店の路麺レベル。こちらの特徴はなんといっても具だくさんのかき揚げでしょう。海老が大量、しかも少なくとも2種類使われていて、丼を受け取った瞬間に海老の香ばしいかおりがします。おそらくセルクルを使ってると思われ、円筒形の揚げ具合もちょうどいい。
メニューは蕎麦やうどんの他にも、ラーメンやカレー、丼ものまで。やはり路麺店というよりはフードコートというべきかもしれません。店舗奥にはからのガラスケースがあったので、何かと思ったのですが季節にはそこで野菜を栽培するそう(!)。ちなみに、こちらパチンコ店の会員カード提示でトッピングが一品無料とのこと。さらに、毎月3の日はメニュー半額という太っ腹。ええ、私もそのタイミングで訪れたので、かき揚げそば500円のところ250円でいただきましたよ。ふふふふ。ごちそうさまでした。
【関連する記事】