新宿駅構内、南口通路の小田急側「そば処新宿」わさび菜紅生姜天そば400円をずずずっっっ。
言わずと知れた、JR駅構内に名称をいろいろ変えながら展開するJRE系路麺店。さすがにこの店名は新宿だけのよう。以前はもう少し広く、そばうどん以外にもいろいろ提供していたような気がしますが、いつの間にかこざっぱりしたお店に改築されていました(費用結構かかるんだろうなぁ。。)
店舗外に設置されている券売機で、一瞬何にしようか迷います。季節限定も面白いなぁと思いつつ、わさび菜紅生姜天というのに惹かれて、ポチ。ここは交通系ICカードでピッとお支払い(現金でも対応可能です)。入ってすぐに厨房窓口があるので「おそばで!」とオーダすると、数十秒で丼完成。早速いただきましょう。
ええと数十秒で完成するということはですよ、茹で麺を再加熱して提供ということで、加温と殺菌の最低線の時間で加熱してるわけです。輸送保管のために麺の含水率はかなり抑えられているはずで、かつ麺芯までの熱の到達時間を考えるとそこそこの細麺である必要があるわけで、結果、細麺なのになんだかゴワゴワして、硬さはあるけれどむっちりとした食感やのどごしは期待できません。これはNRE系の路麺店に共通すること。
それはともかく、まずはいただきましょう。やや口に残るケミカルな味わいは仕方がない。わさび菜紅生姜天、、わさび菜の塩分と、紅生姜天のかるい辛味成分で、しょっぱかったりからかったりとなかなかおもしろい。とはいえ、素材の味がそう感じられるものではなく、まあこんなものでしょう。
ある意味期待通りの味ではありました。ごちそうさまでした。
関連ランキング:立ち食いそば | 新宿駅、新宿三丁目駅、新宿西口駅